INFORMATIONお知らせ
オンライン相談の対象についてご紹介します。
対象となる相談
・矯正相談
こちらは本職ですので、大人の方も年齢に関係なくご相談可能です。お口の中がしっかりとは見えませんので、カメラに写る範囲で分かることに対してのおおまかなお話をいたします。実際にご来院頂いた際に、細かいお話が変わる可能性はあります。
・1歳児検診など、お子さんの定期検診が受けられず、不安をお持ちの方からのご相談
歯やお口の相談をお受けします。ただし、下記にあるような「歯が痛い」「虫歯かどうか診てほしい」などはお答えいたしかねますので、直接虫歯治療をしている歯科医院へご相談ください。
・その他、お子様の歯や口のことで悩みがある方のご相談
口臭が気になる、歯ぎしりが気になる、などのお悩みに関して、お答えいたします。
なお、私は小児歯科を専門とした歯科医師ではありませんので、お答えが難しい内容の場合は回答をいったん保留し、小児歯科を専門としている歯科医師に確認したうえで、後日回答をさせていただくこともございます。ご了承ください。
対象とならない・お答えできないご質問
・歯に黒いところがあるんだけど、虫歯かどうか診てほしい
→オンライン画面では見えませんので、虫歯治療を行っている歯医者さんにご相談ください。
・歯がぐらぐらする・歯が痛いなどの相談
→症状のある方は、虫歯治療の歯医者さんへご相談願います。
・入れ歯やインプラントに関するご相談
→私の専門外となりますので、かかりつけの歯医者さんへご相談ください。
・セカンドオピニオン
セカンドオピニオンとは、第三者に意見を求める行為のことを言います。
「他の歯医者でこんな治療をされたんだけど、これで良いのか?」「◯◯歯科でこんなことを言われたんだけど、どう思いますか?」などといった質問は、お答えするのが非常に難しい問題ですので、画面を見るだけでのお答えはいたしかねます。また、セカンドオピニオンはどのようなお答えであったとしても、患者様の不安を煽る可能性があり、今回の無料相談室の主旨にそぐわないため、お断りさせていただきます。