BLOGしょう先生のブログ
みなさんは二十四節気(にじゅうしせっき)ってご存じですか。
立春、春分、夏至などと聞かれると、ピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。
1年を春夏秋冬に分け、さらにそれぞれの季節を6つに細分化したものが二十四節気です。
1年を24分割しているということですね。
1月から12月という分け方は1年を12等分しているので、さらに半分に分けているイメージです。
明日は1月15日。
ざっくり見積もって、1年の24分の1が終わります。
みなさんはこの24分の1をどう過ごされましたか。
私は今年は、特に良いスタートを切れたように思います。
「人に優しく」をテーマに、友人や診察に向き合うことができています。
自分の選択が正しいかどうか、迷うことは多々あります。
もっとはっきり言った方がいいんじゃないかと、喉元まで声が出そうになったりとか
良く分かんなくなっちゃったりしていますが、今も試行錯誤していることに
意味があるのかなと思っています。
そして、毎日英語の勉強や、寝る前のストレッチも続けられています。
小さいことですが、「食事の後の洗い物をすぐにする」って目標も、今のところ続けられています。
あとは、睡眠を大切にしたいなと思って、こちらもいろいろなことを試しています。
この1週間は結構よく眠ることができました。
1年の24分の1って、およそ2週間。
2週間でできることって、本当に少ししかありません。
その2週間が24回重なることで、1年が終わります。
この2週間の24倍にしか、成長できないということです。
お正月には新年の抱負を立てて、それを実現しようと思っていたけど、
1年後、今の24倍に成長した自分で、目標を達成できているのか?と考えると
正直難しいのかなと思ってしまいます。
世界にはこんな名言もあります。
人は1年でできることを過大評価しすぎる。そして10年でできることを過小評価しすぎる。
(アンソニー・ロビンス)
自分の1年ってどれくらいのことができるんだろう?
分からないことだらけですが、1年を後悔しないように、進んでいきたいと思います。
今日もお読みくださり、ありがとうございました!