BLOGしょう先生のブログ

おうち時間で歯科講座(12) 妊娠中の矯正治療について


おはようございます。今日もお越しくださり、ありがとうございます。

妊婦も矯正できますか?

先日路上で声を掛けられまして、「妊婦も矯正できますか?」とご相談をいただきました。

結論から申し上げますと、できます。できますが、普段と異なることはいくつかありますので、その点をお伝えしたいと思います。

できない(避けておきたい)処置がある

妊婦さんは安易にお薬を飲めないですよね。

緊急性のない抜歯、すなわちひどい虫歯でどうしても今歯を抜くことなどはやむを得ないかもしれません。

でも、急がなくて良い矯正治療のための抜歯を妊娠中にすることはできません。麻酔の注射もしますし、抜いた後にお薬を飲むからです。

レントゲンも、妊婦さんの心理的な面からあまり積極的には撮影したくありません。

実際のところ、今のデジタル化されたレントゲンは被爆量(放射線を浴びる量)は微量ですし、お口の中にレントゲンを当てても、お腹には影響はほぼないと言われています。

しかし、妊婦さんが出産に不安を感じてしまうようなことは避けておきたいなと思います。

矯正相談後、治療の一番最初に行うのが検査になります。検査では通常はレントゲンを数枚撮影しますので、その撮影をどうするか、よく話し合う必要があるでしょう。

つわりの辛さに耐えられるか

特に初産の患者様は、初めてのつわりで歯磨きができなくなったりします。

妊娠が分かったばかりのころは、たいしてつわりもなく平気です…とおっしゃっていた方が、急につわりがひどくなって困っていることが時々ありました。

つわりで嘔吐してしまうと、口の中は虫歯になりやすい状態となりますので、しっかりと歯磨きをしていただく必要があるのですが、歯ブラシを口の中に入れるのも気持ち悪い…となってしまうと、少々危険です。

また、食べづわりの方は常に口の中に食べ物を入れてしまうので、これも虫歯のリスクが高くなります。

その状態で、「もうしんどすぎる!もういや!」と歯磨きを放棄せず、きちんと頑張れるようなら、矯正は可能と思います。

出産後よりは矯正しやすい?

つわりのことだけを考えると、やはり出産後の方が矯正しやすいのかなと思うこともあります。

ただ、出産後は子育てが待っています。そうなると、矯正どころではなくなります。

針金のタイプの矯正装置ですと、赤ちゃんが不意にお母さんの頬をたたいたりしたときに口の中が切れてしまったり、痛かったりします。

そう考えると、妊娠中に矯正治療をある程度進めてしまうというのも、良い選択なのかなと思います。

妊娠中に矯正をされるのであれば、辛い時期に自分を律することができるかがポイントになると思います。そこをよく考えて、ご検討くださいね。

Share

SEARCH

CATEGORY

ARCHIVE