BLOGしょう先生のブログ

一足遅い5月病のあなたへ

こんにちは!今日もお越しくださり、ありがとうございます。

今まで寝る前にブログを書いていましたが、朝にブログを書くように生活習慣を変えて、睡眠の質を改善しようと取り組み中です。でも、なかなか夜に眠れず、眠いです。

また、朝は頭が全然回っていないので、文章の質もあまりよくないような気がして、早くも暗雲が立ち込めています。

 

 

1足遅い5月病

関西ではコロナウイルス騒動もひとまず落ち着いた様子で(もちろんこれで終わりではないのですが)、お仕事を再開された社会人の方や、お勉強を再開された学生さんも多いのではないでしょうか。

そして、やや遅めの5月病に悩まされていませんか。

「なんかやる気でないなぁ」

「コロナ期間のゆったり感から抜け出せない」

「こんなに働いてしんどい」

そんな時におすすめの作業があります。それが、整理整頓です。

 

 

整理整頓をおすすめする理由

整理整頓をおすすめする2つのポイントがあります。

1.単純作業でリズムを作る

2.目に入る刺激を減らす

 

 

単純作業でリズムを作る

みなさんは、何かをしようと思っていたはずなのに、ついついテレビの前でダラダラしてしまうという経験、ありませんか?

私は、朝、布団の上でダラダラしてしまうことが、ほぼ毎日です(あかんけど)。

でも、一度動き始めると、そのあとは動けるようになるんですよね。脳のスイッチはONになるまで時間がかかります。

お仕事のやる気がでない、なんとなく活力がないときも、脳のスイッチがOFFになっているのではないでしょうか。

そこで、脳の準備体操として、整理整頓をすることで、脳のスイッチをONにするのです。

もちろん、ラジオ体操でも良いのですが、さすがに出勤して机の前で1人だけラジオ体操をし始めたら、目を付けられてしまいますよね。

あまり目立たない、というか、仕事をしているように見えるので、やる気が起きない時には良いかなと思います。

 

 

目に入る刺激を減らす

テスト勉強中に、ふと漫画が目に入って、それまで読みたくもなかった漫画を全巻制覇する…なんて経験がある方も多いのではないでしょうか。

仕事や勉強中に余計な刺激、特に好きなものの誘惑が目に入ると、とたんにやる気は削がれます。

掃除をすることで刺激物を撤去し、気持ちが持続するように環境を整えることがおすすめです。

 

 

まずは机の上をきれいにしましょう

机の上が片付けば、気持ちもすっきりして、とても良い気分で仕事ができます。ぜひ、5月病にかかったかな?と思う方は、試してみてくださいね。

 

 

いかがでしたでしょうか。やはり、朝の記事は薄っぺらい気がします…

明日はもう少し深いお話を、綴れるように頑張ろうと思います!

Share

SEARCH

CATEGORY

ARCHIVE