BLOGしょう先生のブログ

気づかぬうちに「平均」に縛られていた話

先日、今年の筋トレで目標にしていた「ハーフデッドリフト60kg×10回」を達成しました。

昨年末は40kg×10回をしていたので、重さが一気に20kgも増えました。

トレーナーさんいわく、私は腰痛持ちなので、少しずつ重量を増やして、

様子を見ながら目標達成していこうと思っていたら、

思いのほか順調で、1か月で目標達成してしまったとのこと。

 

とても嬉しかったです。それで、聞いてみたんです。

「これで、成人男性の平均ぐらいになりましたか?」って。

すると、意外な答えが返ってきました。

「うーん、まぁそうかもしれないんですけど、あんまり平均は当てにならないです。」と。

 

筋トレにおいて、重量はとても分かりやすい目標です。

◯◯kgを挙げられた!というと、誰でもイメージしやすいですよね。

 

ただ一方で、その重量を挙げたとしても

「目標とする効かせたい筋肉に効いているかどうか」は別問題なんだそうです。

 

平均値を取り扱うネット記事は多くありますが

その運動を、正しいフォームで、効かせるべき筋肉だけを使って挙げている数値なのか

はたまた全身を使って挙げているデータなのかは判断が難しいんだそうです。

 

私の行っていたトレーニングの場合は

背中を鍛えるメニューなのですが

例えば全身の反動を使ったり、腰や腕の筋肉を使えばもっと挙げられるのかもしれません。

でも、それが目標ではないんですね。

背中で、ちゃんと60kgを挙げる。

それができたことが、大切なわけです。

比べるべきは過去の自分であって、平均値ではない。

そんなことを教えてくれました。

 

自分が平均だって分かると、安心することが多いですよね。

でも、平均って、そんなに大切なことではないんですね。

誰かと比べて自分が真ん中にいる必要はないんです。

 

そんなこと、頭では分かっていたつもりでしたが

無意識に平均と比べてしまっていたことに気づきました。

 

平均と比較するということは、他人と比較するということ。

これでは、なかなか幸せになれないですね。

 

これからは過去の自分と今の自分を比べて、少しずつ成長を実感していきたいと思いました。

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました!

Share

SEARCH

CATEGORY

ARCHIVE