BLOGしょう先生のブログ

受け口の早期治療

おはようございます。今日もお越しくださり、ありがとうございます。今日は昨日に続き、受け口に関する記事を書きたいと思います。

【関連記事】受け口の治療はなぜ難しいのか

受け口の治療は3歳から

一般的に子どもの矯正に関しては、小学校低学年からが適齢期と言われています。しかし、受け口に限っては、3歳から6歳ぐらいの間で始めると、効果が出る治療法があります。

習慣へのアプローチ

受け口には

  • 遺伝的な要素
  • 習慣的な要素

の2つが関係していると言われます。遺伝的な要素に関しては、私たちはアプローチできません。

「習慣的な要素で受け口になる」とは、口まわりの筋肉の使い方などにより、受け口になるということです。

例えば、下の前歯を舌で押すことによって、受け口になっている方は、習慣的な要素による受け口と言えます。

基本的に2つの要素を併せ持っている方が多いと考えられます。

幼少期の治療は、この習慣的な要素へのアプローチとなります。

そのため、必ず治るわけではないのですが、習慣的な要素が強い方にはかなりの効果を発揮します。

簡単に治る可能性が

受け口の治療は非常に長期にわたり、かつ難易度が高いと言われていますが、この幼少期の治療で受け口が改善すると、その後の矯正治療が不要になったり、必要であっても簡単になることがあります。

前述の通り皆さんが必ず治るわけではないのですが、治療して悪くなることはないので、試す価値はあるのではないかと思っています。

お子さんの負担を軽くするために、早めに治してあげませんか?

 

*本日のブログは、受け口の治療について書きました。受け口の治療は歯科医師によって意見が分かれるところで、諸説あります。あくまでも私の考えとしてお読みいただき、ご参考になれば幸いです。

Share

SEARCH

CATEGORY

ARCHIVE