BLOGしょう先生のブログ

子どもの習慣付けに効果的なアイテム

おはようございます。昨日はとても冷えましたね!

今、隣のおじさんがコーヒーをジュルジュルすすりながら飲むのが気になりつつ、ブログを書いています。

文章にジュルジュル感が出ませんように。

子どもが大好き「シール」を使う

昨日、一昨日と書きました、子どもが装置を使わない問題。

なかなか難しい問題なのですが、使ってもらうためのいろいろな方法があります。その1つがシールです。

無地のカレンダーで、装置をちゃんと使った日にシールを貼る。

なんだ、そんな方法か。と思われるかもしれませんが、意外と効果的なことも多いんですよね。

「シールを選ぶ」ということが、「自分で選ぶ」ということになり、選んだシールを貼るために、装置を頑張る。

朝シールを選んで、日中に装置を頑張ったら夜に貼る、というのも良いですね。

スタンプもおすすめ

シールはちょっと毎回貼るのはコストがかかるし…という方は、スタンプはいかがでしょう。

スタンプは何度も使えるので、少し経済的です。

また、お子さんは私たちが思うほど全然スタンプの意味は気にしないので、おうちにあるスタンプで大丈夫です。

例えば、私たちが選びがちなスタンプは

「よくできました」

「OK」

「すごいね!」

などですが、子どもは感性に任せて

「おばんです」

「悲しい」

「→」(どこに向かってるねん…)

など、なんでもおします。

え?おばんですってなんやって?

はい、私が小さい頃めちゃくちゃお気に入りだった、メガネかけたおばあちゃんが正座してお辞儀しているスタンプです。

塗り絵が好きなら白黒コピー

ちょっと高度になりますが、塗り絵が好きな子には、白黒コピーしたカレンダーなどもおすすめです。

それぞれの日にちょっとした絵が書いてあるカレンダーを選び、それをお使いいただいたり、

数字自体が白抜きになっているカレンダーもあります。

お子さんは「ちょっと塗る」だけなので、もうちょっと塗りたい!ってなります。

そこで、「じゃあ、明日も頑張ろうね」と言えます。

いろいろな方法がありますので、ぜひお子さんの好みに合わせて選んであげてくださいね。

 

Share

SEARCH

CATEGORY

ARCHIVE