BLOGしょう先生のブログ

第115回【下準備】2件目の矯正相談に行くときに、準備しておくと良いこと【矯正コラム】

おはようございます。今日もお越しくださり、ありがとうございます。

 

 

矯正治療は始める前にセカンドオピニオンを受けましょう

矯正治療は、一度始めると長い期間通うことになる治療です。

最初に選択を間違ってしまうと、その後大変しんどい思いをすることになります。

ですので、1件目の歯医者だけで決めず、何軒か歯医者に行くのは賢明な判断と言えるでしょう。

 

 

毎回同じ説明を受けることに…

ただ、2件目、3件目とお話を聞くときに、黙っていると「前の医院でも聞いたわ…」と思うことがあります。

患者様の中には、当院が2件目の相談だと言ってはいけないと考えておられる方もいらっしゃいます。

その心配はご無用です。

 

矯正治療の根本的なところはどの医院でも共通なのですが、その根本をご存じない初めての矯正相談の方には、丁寧に説明をします。

しかし、すでに他院で矯正相談をされた患者様であれば、その根本は省いてお話を進められるので、他の細かいところに時間を割くことができます。

 

2件目、3件目の場合は、予めその旨を伝えると良いでしょう。

 

 

自分の疑問点をまとめる

2件目、3件目に来られた患者様の場合「何が聞きたいか」が比較的明確な方が多いです。

 

・1件目の医院で〇〇の装置を使うと言われたけど、やはりここでも同じ装置ですか?

・1件目の医院ではすぐ始めた方が良いと言われたけど、もうちょっと待っても大丈夫ですか?

 

など、具体的に1件目で疑問に思われたことを聞いていただくと、とても深い話ができます。

 

ご自身が1件目でお話を聞いて、どこに疑問を感じたのかをまとめておくことはとても良いでしょう。

 

逆に、なんとなく2件、3件と行ってしまうと、決め手がなくなってしまいます。

 

 

「全然分からなかった」でも構いません

・1件目の矯正歯科で説明を聞いたんだけど、全然分からなかったので、もう一度詳しくお話を聞きたいです!

という依頼もよくあります。

 

私はずっと家庭教師やテニスのコーチなど、学生時代から教える仕事を多くしておりましたので、説明は分かりやすいと言われています。

 

でも、中にはアルバイトなどをしたことがないまま社会人になった歯医者もおり、説明が全く分からないこともあります。

「全然話が分からなかった」と言われたら、それはそれで詳しく説明できますので、安心してください。

 

ご自身が聞きたいことを整理して、2件目、3件目の歯医者に行ってみてくださいね!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

関連記事です。

【関連記事】第21回【よく考えよう】家から近い矯正歯科のメリットとデメリット【矯正コラム】

【関連記事】第22-1回【家探しと似ている】良い矯正歯科の探し方【矯正コラム】

【関連記事】第23回【これだけは】矯正相談に行く際のポイント【矯正コラム】

Share

SEARCH

CATEGORY

ARCHIVE